ビジネススキルについて

ビジネススキルとは

ビジネススキルとは

「ビジネススキル」と聞いて思い浮かべるのは、
どのような能力でしょうか。

・英会話や Word、Excel などを使いこなす能力
・仕事に優先順位をつけ、確実にこなしていく能力
・他のメンバーとのコミュニケーションをとる能力
・部署のメンバーに的確に作業指示を出せる能力
・会社の方向性を明確にし、業務の意思決定を行う能力

これらはすべて「ビジネススキル」の要素です。


では、ビジネススキルを細かくして考えてみましょう。

一番高度なビジネススキルを求められるのはマネージャーです
ハーバード大学のロバート・カッツ教授は
マネージャーに求められる能力について、以下の3つを挙げています。

 1. テクニカルスキル(業務遂行能力)
 2. ヒューマンスキル(対人関係能力)
 3. コンセプチュアルスキル(概念化能力)

「テクニカルスキル」は、業務を行うために必要な能力のこと。
電話の応対や Word や Excel などのパソコン操作、英会話能力、
会計業務、プログラム言語を用いて開発する能力など、
仕事内容により、求められるテクニカルスキルは異なります。

「ヒューマンスキル」は、他の人との円滑な関係を構築し、
維持する能力のこと。”ホウレンソウ”(報告・連絡・相談)や、
他のメンバーとの信頼関係を築く能力、クライアントとの交渉力、
プレゼンテーション力などがあります。

自分自身のモチベーションを高めることから、他者との信頼関係構築まで、
業務をスムーズにすすめるために必要な能力として、
すべての人に求められます。

「コンセプチュアルスキル」は、知識や情報、経験などをもとに
複雑なことについてわかりやすく表現し、物事の本質を見極めて、
伝えていく能力です。

論理的に考える能力、問題を解決する能力など、
管理職、経営者など高い地位になるに従って、
高度な能力が求められます。

「資格を取ってビジネススキルを高める」という誤解

一般的に「ビジネススキル」とは「テクニカルスキル」のことととらえられ、
「ビジネス関連の資格を取得するとスキルが上がる」と結び付けられがちです。

しかし、テクニカルスキルは求められる業務によって異なるものであり、
また役職が与えられるようになると、ヒューマンスキルやコンセプチュアルスキルなど、
まったく異なる種類のスキルが強く求められるようになります。

「英会話を学んでビジネススキルを高める」
「パソコン関連の資格を取ってビジネススキルを身につける」

というのは、与えられる業務に見合ったものでないと、
せっかく身に付けた能力が発揮できなくなってしまいます。

「何のためにビジネススキルを高めるのか」を考える

ここで重要なのは「資格をとってビジネススキルを高める」のではなく、
「ビジネススキルを高めるために、資格を取る」という考え方が重要ということです。

「ビジネススキルを高める」というゴールに向かうために、
「資格を取る」という手段が考えられるということが重要です。

そして「何のためにビジネススキルを高めるのか」ということを
一歩つきつめて考えてみましょう。

お給料をアップさせるためなのか、役職を高めるためなのか、
もっと仕事を理解するためなのか、よりよい仕事をするためなのか。

「何のため」をつきつめていけば、自分が仕事で実現したいことが明確になり、
そのためにすべきことが明確になります。

自分が仕事で実現したいことを明確にし、
それを実現させるために必要なビジネススキルは何か、
ということからまず考えてみましょう。